平気で嘘をつく心理は?改善するには?

スポンサーリンク
後の祭り

e17b9ca7d8c607938a2a28d0195db67d_s

嘘をつくことはいけないことだと思っていても、
誰でも嘘をついしてしまったことがあると思います。

時には、嘘がバレてつらい目にあったこともあるでしょう。

もちろん、普通だったらむやみやたらに嘘をついたりしないでしょうし、
嘘をついたことに自覚があると思います。

しかし、平気で嘘をついてしまう人もいます。
今回は、何故平気で嘘をつくのか?その心理などをお話していきます。

目次

平気で嘘をつく心理は?

どうして平気で嘘を付いてしまうんでしょう?

例えば、あるアイドルと学生時代同級生だったとします。
その時の話を元に「俺、あの人と知り合いだったよ!」と話を作るのは、
もちろんいけないことですが、つい話を作ってしまうこともあると思います。

それは、話を作っているという意識もあるし、
嘘ではありますが、虚言癖というわけでもありません。

でも、学校に同級生がいたという事実がないにもかかわらず、
「俺、あの人と知り合いだった!」という話になると、
それは、完全な嘘になってきますよね。

どちらかというと妄想といえばいいのでしょうか。
でもそれは現実なんだと、嘘をついてしまうのです。

また自分ではなく、
他人が話していた内容を自分の話のように話す時もあります。

なぜ、そうしてしまうのかというと、
自分に自信があまりなく、相手に自分をよく見せたい。
自分にかまって欲しい。今の現実を受け止められない。

そういった気持ちから、嘘が出てきてしまうのです。

しかもそこに悪気はないのです。
そして嘘をついているという自覚もないのです。

また相手のちょっとした質問も、自分に対する攻撃と感じて不安を覚えてしまい、
その不安を取り除くため、後のことを考えずに咄嗟に嘘をついてしまうこともあります。

また自分は嘘をついてしまう、虚言癖かもしれないと自覚がある場合でも、
それでも嘘が出てきてしまうことがあるのです。

そのため、自覚がある人の場合は、そこが苦しいのです。
嘘をつきたくないのに、自覚しているのに、嘘をついてしまう自分が嫌いになってしまうのです。

その結果、いつまでも改善ができなくなっていってしまいます・・・。

改善するには?

改善するためには、他の記事でも何度も話していることですが、
まずは自覚をすることです。

自覚できるようになれば、後ででも「今、嘘をついてしまった。」と気づくことができるようになります。
まずはそれからで問題ありません。

もちろん、沢山罪悪感を感じると思いますが、
今は気づくだけで大きな1歩なのです。

あとは、自分がどういった時に嘘をついてしまうのか分析しましょう。

私自身虚言癖を持っていますが、
いつもどんな時でも嘘をついていたというわけではありません。

例えば、親に起こられた時に嘘をついてしまうとか、
友達と話す時に嘘を付いてしまうとか。何かしらのタイミングがあるはずです。

また嘘をつくとしても、どういった話の時に嘘をついてしまうのかも分析してください。

例えば私は旅が好きなのですが、その自分の旅の話をする時は、
嘘をつくことはなかったです。

でも、親から怒られた時や、自分が失敗をした時、
周りがからかってくる時に嘘をついていました。

そういった、嘘をつくタイミングがわかるようになれば、
あとはその時に意識をするだけでだいぶ変わってきます。

あとは、嘘をつかないような仕組みを作ることも大事です。

例えば、まずは自分がついた嘘を、
手書きでもパソコンでもいいので書き出します。

それをストックしておくのです。

それを繰り返していくと、
自分がよくついてしまう嘘が何かわかってきます。

そうやって視覚化できれば話は早いです。

そうやって改善をしていきましょう!

8755a86b9e067acb3590829a30e07802_s

まとめ

いかがでしたでしょうか?

嘘をつくことは、自分も周りも苦しめてしまうので、
とてもつらいことです。

それを繰り返さないためにも、
是非、改善方法を取り組んでみてくださいね。