職場の雰囲気づくりってどうやるの?職場に活力をもたらす方法5選!

スポンサーリンク
後の祭り

「職場の雰囲気を明るくしたいけど、どうやったらいいかわからない」

「自分一人で職場の雰囲気づくりなんてできない」

 

職場の雰囲気づくりって難しいですよね。

明るい雰囲気で楽しく仕事をしたいと思っても、なかなかそのための雰囲気づくりで苦戦してしまう人は少なくないかと思います。

 

そこで、この記事では、そんな職場の雰囲気づくりで悩める人のために解決策を解説していきます。

自分一人でできるアクションを3つ、職場全体でやっていくアクションを2つ、計5つをご紹介します。

 

この記事を参考にしていただいて、これからご自身の職場の雰囲気を明るくしていってもらいたいと思います。

関連人気記事
仕事の暇つぶしを職場の環境改善と自分のスキルアップに使う4つの方法

 

目次

スポンサーリンク

個人でできる職場の雰囲気づくり3選!

 

職場の雰囲気を良くしていきたいのなら、まずは自分ひとりからでも行動を始めることが大切です。

 

勇気が要ることですが、最初の一歩を大切にして、少しでも自分から明るい雰囲気の職場にしていきましょう。

 

それでは初めに、結論から申し上げます。

 

  • 元気の良い挨拶
  • ランチコミュニケーション
  • コーヒーやお菓子などの差し入れ

 

一つずつご紹介します。

 

まずは基本中の基本ですが、元気の良い挨拶をするという方法です。

 

コミュニケーションの基本ですが、挨拶を大きな声で明るくするだけで雰囲気を良くすることができます。

 

朝は、おはようございます!

昼は、こんにちは!

帰るときは、おつかれさまでした!

 

誰でもできる簡単なことですが、これを大真面目にやってください。

胸に手を当てて考えてほしいのですが、当たり前すぎて、挨拶の手を抜いてはいないですか?

 

今一度、初心にかえって、大きな声で明るく挨拶をする、ということを心がけていただきたいと思います。

何事もまずは挨拶から!覚えておいてくださいね。

 

二つ目ですが、ランチでコミュニケーションを取るという方法です。

 

人は食事をしているときに、相手に対して心を開きやすくなります。

ここで同僚をはじめ、職場の仲間たちとの心の距離を縮めましょう。

 

仕事終わりに飲みにいくことよりも、ランチの方がよっぽど負担が軽いです。

飲みにいってさらに関係を良くするのもありですが、まずはランチから始めてみましょう。

 

個人間の関係から良いものにしていくことは、職場全体の雰囲気を良くすることにもつながります。

 

最後に三つ目ですが、仕事をしている仲間に差し入れをするという方法です。

 

人は何気ない気遣いが嬉しい生き物です。

仕事がひと段落して少し一息つこうかと思ったところで、仲間からコーヒーやお菓子など些細なものでも差し入れが入ったら嬉しくありませんか?

 

二つ目のランチと近いですが、差し入れをすることでコミュニケーションのキッカケをつくり、個人間の関係性を良くすることができます。

 

同時に信頼関係を築くことができるので、それが広がれば職場全体の雰囲気を良くすることにつながります。

 

とにもかくにも、職場の雰囲気を良くするためにはコミュニケーションが大切ということです。

 

挨拶、ランチ、差し入れなど様々なキッカケを利用してコミュニケーションをとり、個人間の関係性を良くすることから、職場全体の明るい雰囲気につなげていきましょう。

 

自分ひとりでできる3つの方法について解説しました。

次は、職場全体で取り組む雰囲気づくりについて解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

全体でやっていく職場の雰囲気づくり2選!

 

続いて、職場全体での雰囲気づくりについてみていきます。

結論から申し上げます。

 

  • 定期ミーティング
  • 定期面談

 

もうお分かりいただけたかもしれませんが、職場の雰囲気づくりに重要なことはコミュニケーションです。

 

今からご紹介する二つの方法も、結局のところコミュニケーションをとりましょうね、という内容になっています。

 

まずは、定期ミーティングです。

 

毎週のどこかの曜日で決めたりなどがとても良いと思いますが、みんなで集まって少し話す機会を設けてみましょう。

 

その場では業務の進捗状況についての報告をしたり、業務上の疑問点があればみんなの前で共に解決したりしましょう。

 

積極的に発言できる空気にするためにも、まずは先ほどご紹介した自分ひとりでもできる雰囲気づくりから始めておきましょう。

 

また、そのために自分が先陣を切って発言するということは非常に良いかと思います。

 

次に、定期面談です。

 

ミーティングとの違いは人数です。

ミーティングでは3人以上は人がいるかと思いますが、こちらは2人です。

 

みんなが居る場では言いにくいこともあると思います。

そこで強みを発揮するのが面談です。

 

信頼関係が築けている人にだけ相談したいことがあったりもするかもしれません。

日時を決めて定期的に面談を行うことで、その日になれば相談できる、といった安心感も生まれます。

 

ここでご紹介したミーティングや面談によって、社員同士のコミュニケーションの機会が増えると思います。

 

コミュニケーションの機会が増えることで、それぞれの個人間、ゆくは全体の信頼関係、絆が生まれ、強まります。

 

そうすることで、おのずと職場の雰囲気は良くなっていきます。

ぜひ、こういった機会を取り入れてみる、もしくは上司に相談してみてください。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

まずは自分から動くことでも、職場の雰囲気づくりをしていけるということがお分かりいただけたのではないでしょうか。

 

この記事でご紹介したことを参考にしていただいて、コミュニケーションの機会を増やし、職場の雰囲気を明るいものにしていただきたいと思います。