おそらく、同じ思いを持ってここに来てくださった方が多いと思いますので、
これだけは伝えておきたい!ということを、今回からいくつか説明していきます。
ついつい嘘をついてしまう。
それをなかなか改善できない。
そういう時にこそ、本当に使える考え方が1つあるんです。
今回は、その考え方のお話をしていきます。
そもそも嘘をついてしまうことを諦めていないか?
これは私自身もそうだったので言えるのですが、
そもそも嘘をついてしまうことを諦めていることないでしょうか?
どういうことかというと、
虚言癖を自覚して、それを頑張って治そうとしている。
そんな自分で満足していないでしょうか?
「頑張っている自分、すごい!」
ってなってたりしませんか?
自分に酔ってしまう、自分に満足してしまう方も多いのですが、
その状態では虚言癖を治すことはできません。
自覚して、行動することは大事なのですが、
そこで満足してしまうと変わることはできないのです。
もし、今変わろうとしている自分に満足している人がいたら、
一度その考え方は捨てちゃいましょう。
じゃあ、どうするか?
今回一番伝えたいのは、「じゃあ、どうするか?」という言葉です。
じゃあ、どうするか。
職場とかでも、よく耳にすることがあるかもしれません。
このじゃあ、どうするか?という言葉は、
とても大切な言葉であり、とても大切な考え方です。
虚言癖と向き合っていると、つい自分に満足して考えるのをやめてしまったり、
つらいことがあって、「もう逃げたい。」と考えることをやめてしまうことってあると思います。
もちろん、本当につらい時は、
一度気持ちを切り替えるために、少しゆっくりすることは全然問題ではありません。
ですが虚言癖を治す上で、一番やってはいけないのが、
考えることをやめてしまうことなんです。
例えば、
「今日も嘘をついてしまった・・・。自分はダメだなぁ。」と思った。
そういう日ってあると思います。私もあります。
でも、それで「あー飲もう。」とか、「現実逃避しよう。」「ネットサーフィンしよう。」だと、
全く変わることができません。同じことを繰り返してしまいます。
何も改善されないまま、ずっと過ごしたくないですよね?
こういった時に、「じゃあ、どうするか?」が非常に効いてくるんです。
この言葉を毎回、何かあった時に唱えてみてください。
これって本当にすごいんですよ。
虚言癖を改善する時だけじゃなくて、
どんな時でも使えるんです。
「うまく仕事ができない。」→「じゃあどうするか?」
「恋人ができない。」→「じゃあ、どうするか?」
「携帯忘れた!」→「じゃあ、どうするか?」
こうすると考えることをやめないので、どんどん自分の中で解決策が出てきます。
そしてそれがストックになり、経験になるので、
どんどん自分が成長して、自分に自信がついてきます。
自信がついてくると、嘘をつくことが減っていきます。
そうしていく事で、虚言癖も改善されるし、人として成長もできるんです。
是非、この「じゃあ、どうするか?」という考え方は、
虚言癖を向き合う前に、覚えておいてください。
そして、必ず実践してみてください。