虚言癖

スポンサーリンク
後の祭り

虚言癖の友人とどのような付き合い方をすればいいですか?

虚言癖を持つ知り合いがいるという人はとても多いと思います。 そういった人たちとどのように、接していけばいいのか。 また、どうすれば改善してくれるようになるのか。 とても悩みますよね。 今回は、虚言癖の友人との付き合い方というテーマでお話をし...
後の祭り

一度嘘で嫌われた人の信頼を取り戻すことはできるのか。

ノブヒロさんからの投稿です。こんばんは、ノブヒロです。 最近、「どうやって、1度嘘で嫌われた人と仲直りしましたか?」 「どっやって信頼を取り戻したのですか?」 という、ご相談のメールをいただきました。 おそらく、同じ悩みや疑問をお持ちの方も...
後の祭り

虚言癖の生い立ちと原因、克服するまで④

前回の続きです。 虚言癖の生い立ちと原因 前回までは中学生の時のお話をしました。 それから、私は高校に進学しましたが、 学校は変わらないまま、同じような日々が毎日続いていました。 ただ、ひたすらパソコンに向かっていたので、 成績もどんどん落...
スポンサーリンク
後の祭り

彼女の嘘は「嫌われたくないから」が原因だった

嫌われないようについた嘘 ※相談者に許可を頂いて公開しております。 現在、自分には大切な人がいます。ですがその人が嘘をたくさん自分についていたということを知りました。 それは自分をよく見せよう好かれようとついた嘘、嫌われないようについた嘘で...
後の祭り

虚言癖の人に伝えたいこと①嘘をなくすために、じゃあどうするか?

おそらく、同じ思いを持ってここに来てくださった方が多いと思いますので、 これだけは伝えておきたい!ということを、今回からいくつか説明していきます。 ついつい嘘をついてしまう。 それをなかなか改善できない。 そういう時にこそ、本当に使える考え...
後の祭り

人から孤立しています。

ノブヒロさんからの投稿です。こんばんは、ノブヒロです。 今日は、2つもブログを更新しているのに気付いて、 驚いている人もいるかもしれませんね。 先日ご相談で、 「嘘をつく癖で、周りからの信用を失ってしまい、孤立しています。」 「1人が好きと...
後の祭り

落ち込んだ時の対処法は?簡単にすぐ出来る立ち直り方は?

人間誰しも、落ち込む時ってありますよね。 悲しいことや、つらいこと、苦しいこと、 誰にだってあると思います。 また、虚言癖に苦しんでいる人は、 落ち込む時もとても多いのではないでしょうか。 私自身、嘘をついたことに気づいて後悔したり、周りに...
後の祭り

嘘で固めてきた人生・・・

口から出た言葉の9割は嘘 ※相談者に許可を頂いて公開しております。 はじめまして。私は18歳です。 生まれてこの方小さなことから大きなことまで何でもかんでも嘘で固めてきました。 人生の口から出た言葉の9割は嘘です。 嘘で固めた自分を守るため...
後の祭り

孤独から抜け出すための方法とは。

今回は、 「周りから信頼されなくて孤独だ。」 「なかなか理解してくれる人がいなくて、寂しい。」 「本音を話せる友人がいない。」 など、孤独を感じ、悩まれている方に向けたお話をしていきます。 もちろん、虚言癖でお悩みの方にも役立つお話になって...
後の祭り

彼氏の虚言癖に悩んでしまいます。

※相談者に許可を頂いて公開しております。 初めまして。このサイトを拝見させていただいて、ノブヒロさんの勇気に感動し、救われたような気持ちになりました。 何か違和感を感じていた彼氏の言動が、虚言だということにたどり着き、一筋の光が見えた気がし...
スポンサーリンク